期間と場所
流されず、惑わされず、眠りから始まる。グリム童話「眠り姫」から想を得た無言劇
夢と現実の境界を行き来するうちに浮かび上がる世界。言葉を介さず連なる点と点を結ぶことで、呼び起こされる記憶。言葉によって何もかもを理解しようとする私たちの、その外に広がる世界に想像をめぐらせる。今作『100年の眠り』は、日本のろう演劇をリードしてきた日本ろう者劇団、デフ・パペットシアター・ひとみの俳優らを中心に、2018年度から6年にわたって継続してきた長期プロジェクトから始動。演出はマイムの動きをベースに、独自の演出で注目を集めるカンパニーデラシネラの小野寺修二。ダンス・マイム・手話・コトバの境界を超えた、身体について探求する。なお、ろう小学生の出演により、子どもたちの可能性にも着目する。
クレジット
演出
小野寺修二
出演
數見 陽子(日本ろう者劇団)
中江 央(日本ろう者劇団)
榎本 トオル(デフ・パペットシアター・ひとみ)
崎山 莉奈(カンパニーデラシネラ)
雫境
那須 映里
守屋 水結
中江 央(日本ろう者劇団)
榎本 トオル(デフ・パペットシアター・ひとみ)
崎山 莉奈(カンパニーデラシネラ)
雫境
那須 映里
守屋 水結
照明
阿部 康子
衣装
今村 あずさ
美術
松岡 泉
舞台監督
横沢 紅太郎
演出助手
藤田 桃子
制作
廣川 麻子
写真
鈴木 穣蔵
協力
公益財団法人セゾン文化財団
日程
2025年
11月8日(土)15:00、18:30
11月9日(日)11:30、14:30
会場
座・高円寺1(東京都杉並区高円寺北2丁目1−2)
JR中央線「高円寺」駅 北口を出て徒歩5分
備考
声、手話、音を使用しません。
会場詳細